アレルゲンと
栄養成分
allergen
「高倉町珈琲」がご提供するメニューのアレルゲンと栄養成分についてお知らせいたします。
「高倉町珈琲」が販売する商品のアレルゲンと栄養成分についてお知らせいたします。
アレルギーとアレルゲン
食物アレルギーとは、食品に含まれる成分によって起こされる過剰な免疫反応のことをいいます。そして、アレルギー症状を引き起こす原因物質をアレルゲンといいます。
食品衛生法に基づくアレルゲン表示
<法令で規定する特定原材料7品目>
小麦・そば・卵・乳・落花生・えび・かに、について商品別にその含有を表示しております。
栄養成分
お客様がお食事される際の目安として「エネルギーと食塩相当量)を表示しております。
栄養成分の情報は、1食あたりを標準単位としてして計算値を表示しております。
栄養成分の算出には、分析値および日本食品標準成分表2010の値を使用しております。
ご注意
※ 必ずお読みください。
- 栄養分析値は目安としてお考えください。
- ・アレルギー物質に対する感受性は個々の人により大きな差があります。
商品をお召し上がりいただく際には、専門医とご相談のうえ、必ずご自身で判断いただきますようお願い致します。 - ・一部店舗におけるオリジナル/限定メニュー、テイクアウト品などに関しましては、記載されていない場合があります。直接店舗スタッフにお尋ねください。
- ・コンタミネーション(意図していない混入)について。
公開している情報は、商品の原材料について調べたものです。本来その商品に使用しない食材が、工場や店舗での調理時などに微量に付着・混入する可能性があり、絶対的なものではありません。
特に店舗では同時に多くの食材を扱っているため、食材別の完全な分離を保証しているものではありません。厨房では調理器具や食器の区別なく、小麦粉・乳製品・卵を使用して調理しています。 - ・ホームページ上へのアレルゲンの表記には迅速公開を心掛けていますが、メニューの変更等に伴い、ホームページ上での時間的な差が生じる場合がございます。
正式な情報についてはお手数ですが本社までお問い合わせ頂きますよう、お願い申し上げます。
上記の内容に同意の上、
下記ボタンをクリックしてアレルゲンと栄養成分の表をご利用下さい。
お料理メニューとお飲物メニューのPDFファイルです。